【引札買取】版画

 骨董品買取の福岡玄燈舎です。今回の骨董品買取では福岡市博多区に出張鑑定でお伺いいたしました。中国の陶磁器や茶道具、硯や印材などの書道具などの中には版画や掛軸写真の引き札がありました。この引札は明治期の物で色使いもこの時期特有のノスタルジックなカラーが特徴です。

当時の呉服屋さんの引き札ですね。

引き札 、または 引札 (ひきふだ)は、江戸、明治、大正時代にかけて、商店、問屋、仲買、製造販売元などの宣伝のために作られた広告チラシである。広告の歴史資料としてだけでなく、独特の色合いと大胆な図柄から美術品としての価値もある印刷物として蒐集の対象ともなり、各地の博物館に所蔵されるほか、展覧会も開かれている。
骨董品買取の福岡玄燈舎では引札や版画買取ります。お気軽にお問い合わせください。受付年中無休 電話050-3569-2100

コメント

人気の投稿